• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

グラスアート藍 ラグーングラス

¥2,970

SOLD OUT

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「unimat-trading.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「unimat-trading.com」を許可するように設定してください。

波打ち際の白から海のグラデーション、波をイメージした縦のライン。
カジュアルなホームパーティーや海の好きな友人へのプレゼントにおすすめです。

【素材】ソーダガラス 【サイズ】高さ:約9.5cm 口径:約7.5cm

《ガラス製品お取扱い上のご注意》
※耐熱ガラスではありませんので、熱湯など急な温度変化には対応できません。
 割れる恐れがありますので、お取り扱いにはご注意いただきますようお願い申し上げます。
※品質を保つためにも、下記のご使用はお避け下さい
 ・漂白剤・金属たわし・クレンザー
 ・電子レンジ・オーブン・直火
 ・食器洗い機・食器乾燥機
 ・急激な温度変化
 ・グラスの積み重ね

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の配送方法は下記のとおりです。
  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥1,100

※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

【グラスアート藍】

琉球ガラスは、沖縄の文化や自然に根差した伝統工芸のひとつです。
先人が築いてきた歴史に感謝し、その製法を大切に継承しながら、
グラスアート藍は、これまでにない新鮮なデザイン、斬新な素材感、美しいフォルムを生み出し、すぐれた芸術性と機能性を併せ持つ作品づくりを目指しています。そんな私たちの重要なテーマが、「透明な沖縄の景色を、ガラスに写し取る」ことです。

グラスアート藍の「ai」には、こんな想いが込められています。
「藍」は、沖縄
グラスアート藍の作品のモチーフの多くは、沖縄の海、空、草花などの風物や、そこに宿る自然の色合い。沖縄の自然を代表する海の色「藍」の文字を社名に冠した理由がここにあります。
「愛」は、地元への愛
やんばるの森に抱かれた名護市内の工房を活動拠点に、この地での「ものづくり」にこだわり、ガラスを通じて沖縄の精神と文化を表現しています。
「I」は、自分らしいこだわり
他にはどこにもない、ここでしか出逢えないもの。大量生産するのではなく、けっして妥協せず一点ずつ制作者自身の手で作ったもの。そんな自分らしい姿勢を守り続けています。
「EYE」は、独自の視線
個性と魅力を見極めるアーティストとしての眼、使いやすさを見つめる生活者としてのまなざし、細心の注意を払って品質を見届ける職人としての視点を大切にしています。
「アイ」は、進取の精神
五十音の最初の二文字である「アイ」には、沖縄伝統工芸である琉球ガラスに常に新風を吹き込む先駆者でありたいと願う、フロンティア・スピリットが込められています。


グラスアート藍を代表する作品“LAGOON”は、慶良間の海の美しい珊瑚礁がモチーフで、「沖縄の海をまるごと持ち帰っていただこう」と作りました。白い砂から続き、だんだん深くなっていく珊瑚の海を、グラデーションで表現しています。

Related Items

  • Zéphyr Suvin/Giza French Terry Shorts
    ¥13,200
  • Hiroshi Nagai Collaboration T-Shirts
    ¥6,930
  • Hiroshi Nagai Collaboration Tote Bag
    ¥4,950